平成2年(1990)1月場所後に3人の内弟子(のちの四股名、大日岳・東湖・玉東)を連れて春日野部屋から分家独立して玉ノ井部屋を創設した。
この時、春日野部屋の部屋付き親方である11代山分親方(元幕内・栃富士)も共に移籍
した。東京都足立区に初めて創設された相撲部屋である。平成3年(1991)には日系人を含む5人のブラジル出身の力士を入門させて話題となった。 令和3年の現在までで9人の関取を輩出している。

玉ノ井部屋歴代関取一覧(昇進順) | |
---|---|
大日岳 栄隆 | 東十両7枚目・福島県出身 ※現在世話人 |
隆濤 剛 | 西十両8枚目・ブラジル出身 |
栃東 大裕 | 大関・東京都出身 ※現・玉ノ井親方 |
国東 始 | 西十両4枚目・ブラジル出身 |
若東 吉信 | 西十両13枚目・ブラジル出身 |
芳東 洋 | 東前頭12枚目・熊本県出身 ※現役 |
富士東 和佳 | 西前頭4枚目・東京都出身 ※現役 |
東龍 強 | 東前頭12枚目・モンゴル出身 ※現役 |
東白龍 雅士 | 西十両14枚目・東京都出身 ※現役 |